〒990-2305 山形県山形市蔵王半郷265-18
受付時間 | 平日8:00~19:00 土曜8:00 ~17:00 ※日曜、祝日の午後を除く |
---|
アクセス | 表蔵王口バス停そば 駐車場:4台分あり 【山形県観光物産会館から東へ約400m】 |
---|
第2頚椎(首の骨のズレ)の検査
① 第2頚椎は、最重要チェックポイントです。脳から体につながる神経の入り口になるため全身の症状につながります。
自律神経の乱れによる症状の多くは、頚椎のズレから来ます。自然治癒力の要なのです。
僧帽筋(肩の筋肉)の検査
② 僧帽筋の圧痛は、猫背や巻き肩。背中の背骨のズレ疲労の蓄積を検査するポイントです。
猫背や巻き肩が改善すると圧痛もなくなります。
下腿三頭筋(ふくらはぎ)の検査
③ ふくらはぎは、骨盤のズレや反り腰姿勢、重心の悪さがある場合に圧痛が出ます。
座り姿勢の重要チェックポイントにもなります。
毎回の施術前後で、背骨の「ゆがみ」の改善と自然治癒力アップを継続的に確認!この状態が良くなれば、自然と症状が無くなります!
施術の目的は、一時的な症状の改善ではなく、背骨のズレを調整することにより自然治癒力を向上させます。結果的に全身の様々な症状が改善します。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平日8:00~19:00 土曜8:00 ~17:00
※日曜日・祝日の午後は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒990-2305
山形県山形市蔵王半郷265-18
表蔵王口バス停そば
駐車場:4台分あり
平日8:00~19:00
土曜8:00 ~17:00
日曜、祝日の午後